Entries

ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究)© NIKITA TV


[アメリカ発] 乳癌は欧米諸国でよく見られる癌であり、女性の約10%が罹患(りかん)し、そのうち約20%が死亡している。しかし、近年は日本人女性の間でも増加傾向にあり、1996年に胃癌の罹患率を追い越して以来、第一位を続けている。現在、年間約4万人の女性が乳癌に罹患しているが、2015年には年間4万8000人の女性が乳癌に罹患すると予想されている(参照)。

これまでに明確になっている乳癌のリスク要因は、初経年齢が早い、閉経年齢が遅い、出産歴がない、母乳を与えない、ホルモン療法(エストロゲン製剤、ピル等)を受けている等、体内のエストロゲン・レベルに影響を与えるものがほとんどである(参照)。

我が国で乳癌が増えた原因として、食生活を初めとする生活様式の西欧化が指摘されることが多いが、確かに食生活の西洋化で女性の内分泌環境が変化して初潮が早まり閉経が遅れるなどの変化が起きている。また、ライフスタイルの西洋化、すなわち女性の高学歴化や経済的自立は女性の結婚、出産年齢を大幅に遅らせてきた。


ブラジャーと乳癌の因果関係

Dressed to Kill: The Link Between Breast Cancer and Brasその一方で、乳癌はブラジャーの着用と深い因果関係があると論じる研究者もアメリカにはいる。『Dressed to Kill: The Link Between Breast Cancer and Bras』(1995年出版)を共同執筆したシドニー・ロス・シンガーとソマ・グリスメイジャーだ。

彼らは、ブラジャーがリンパ系を締め付け、発癌性のある毒素が乳房内に滞留し乳癌を発症させるのではないかと考える。リンパ系は免疫機構の一部であり、体内から老廃物や毒素を取り除く役目を果たしている。多くの毒素は体脂肪内に蓄積するため、その大部分が脂肪組織で構成される乳房から毒素が排除されることは特に重要だ。しかし、女性がブラ、特に(ワイヤー入りブラのように補正力が強く)体にきついものを身につけた場合、乳房組織が締め付けられ、リンパ系の毒素排除機能が妨げられてしまう。乳房のリンパ腺は皮膚に近いので圧迫されやすいのだ。そして、乳房に滞留した毒素は、正常な細胞をガン細胞へと変貌させていく。

彼らはこの仮説を検証してみるべく2年半にわたるリサーチを行っている。1991年5月から1993年11月までの期間、米国の5つの都市 - サンフランシスコ、デンバー、フィーニックス、ダラス、ニューヨーク - を訪問し、乳癌を患っている女性2056人と乳癌と診断されたことがない女性2674人の合計4730人の女性たちからアンケートをとり、ブラジャーの使用状況について調査した。以下の表はその調査結果をまとめたものである。

ブラジャーの着用時間と乳癌罹患率
番号ブラジャーの着用時間乳癌罹患率罹患率の対比
(1)24時間3/4(1):(4)= 125
(2)12時間以上、ただし就寝時は着用せず1/7(1):(3)= 113
(3)12時間未満1/152(2):(3)= 21
(4)全く/ほとんど着用せず1/168(3):(4)= 1.1


結果はブラの着用時間と乳癌に罹るリスクとの間に強い相関関係があることを示している。ブラを24時間着用する女性4人のうち3人(75%)が乳癌に罹患しているのに対し、ブラを全く/ほとんど着用しない女性の場合、168人に1人(0.6%)しか罹患していない。前者の罹患率は後者の125倍もあるのだ。ブラを12時間未満着用する女性と比べてみても、113倍ある。

同研究に参加した女性の大半は、就寝中は着用していないものの、12時間以上ブラを着用していたのだが、着用時間が12時間未満の女性に比べて彼女らの罹患率は21倍ある。

この研究では(上記に記載した)他のリスク要因が取り除かれているわけではないが、これらの乳癌リスクはほとんどが3倍以下であることを考え合わせると、共著者たちの仮説を裏付けるのに説得力のあるデータと言えるだろう。

ブラと乳癌との因果関係を示唆する研究報告は実はこれ以前にもあり、ハーバード公衆衛生大学院が1991年に『European Journal of Cancer』誌上で発表したレポートでも、ブラを着用しない女性は着用する女性に比べて乳癌の罹患率が半分であったことが報告されている。

また、国際仏教大学の研究班が行った実験からは、ブラの着用で自律神経系が損なわれることがわかっている(『Journal of Physiological Anthropology』〈2002年出版〉)。


日本人女性の31%はブラを24時間着用!

ここで、筆者は日本人女性がいつブラジャーを使い始めたのか調べてみたのだが、第二次世界大戦後、アメリカから輸入品が入ってきたのが始まりだそうだ。その後まもなくして日本人の体型に合った国産ものが登場し普及していった。就業する女性が増えるとともに、普及率も上がっていったのではないだろうか。戦後、女性の下着も西欧化していったというわけだ。日本女性の乳癌罹患率が1960年代前半から増え始めている事実を、このことと照らし合わせてみると興味深い。

そして戦後60年以上過ぎた今、ブラを身に着けていない女性を見かけることはほとんどない。また、大手下着メーカー、ワコールの調査によると、女性の31%はブラジャーを着けたまま就寝しているそうだ。これらの女性は、乳房が垂れて形が崩れるのを防ぐため、あるいは安定せず落ち着かないからそうしているという。しかし、ブラジャーを12時間以上着用した場合、乳癌の罹患率が急激に上がるという研究結果に鑑みると、彼女らは乳癌予備軍の最前線にいる可能性が高いと言えるだろう。

体にフィットし、負担がかからないブラを選び、就寝時を含め必要のない時にはなるべく着用しないといった簡単なことで、乳癌のリスクを大幅に下げることができるのであれば、やらない手はないのではないだろうか。

ソース

関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://omoroid.blog103.fc2.com/tb.php/176-57d18d3f

12件のトラックバック

[T62] ブラジャーをしたままは危険です

ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究)(世界の三面記事) 男性に比べると女性はスタイルをよくみせようとまたは、保持しようと数倍の気を使っているわけで、この努力には頭が下がります。 私的にはブラをはずす楽しみがあったほうが

[T63] [つれづれ]ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究)

とのこと。 Bras and Breast Cancer(元ネタ) ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究) 就寝時はともかく、普通に生活している人は、12時間は少なくとも活動時間(社会人であれば自宅ではなく外出中)でしょう。 そう考えると、「~増大

[T64] ブラジャーを毎日12時間使用すると乳がんの確率21倍に増大

今、23人に1人は乳がんになるといわれています。 今の環境状況であれば乳がんになる確率はもっと増加するのではないでしょうか。 ある記事によるとブラジャーを毎日12時間使用すると乳がんの確率21倍に増大するという米の研究結果がでているそうです。 詳細は以下よ?...

[T65] ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究)

[アメリカ発] 乳癌は欧米諸国でよく見られる癌であり、女性の約10%が罹患(りかん)し、その内約20%が死亡している。しかし、近年は日本人女性の間でも増加傾向にあり、1996年に胃癌の罹患率を追い越して以来、第一位を続けて

[T66] [サイエンス?]ブラと乳がんリスクについて批判的吟味をしてみる

ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究) とりあえずはてなブックマーク上位に疫学っぽい記事がきていたので 便乗してみます。 まぁ予想通りだめだめです。 PubMedで探せないから、多分査読つきの雑誌には載ってないんなろうなぁ。 リン

[T67] ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究) | 世界の三面記事・オモロイド

ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究) |...

[T68] ブラジャーをつけっぱなしの生活

これはいかん、はやく嫁ちゃんにおしえてあげないと!!ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究)さぁすぐに外すんだ(;´Д`)ハァハァついでにこっちも読んでくれセックスレス男性...

[T69] 葉っぱ一枚あればいい~♪

ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究)(世界の三面記事・オモロイド) 「リンパの流れが悪くなる=老廃物が溜まり発癌リスク上昇」という事ならブラジャーに限らないような。 『老廃物を完全除去して発癌リスクを軽減』とか『乳房のリン

[T70] ブラジャー着用12時間以上で21倍の乳癌リスクが・・・

ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究) 確かに考えられないことではない訳で・・・ 同研究によると...

[T71] ちょっとえっちぃトンデモ系?

ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究) 結果はブラの着用時間と乳癌に罹るリスクとの間に強い相関関係があることを示している。ブラを24時間着用する女性4人のうち3人(75%)が乳癌に罹患しているのに対し、ブラを全く/ほとんど着用

[T72] ブラジャーと乳ガンが関係かも?

すごいニュースを見つけたのですが、 ブラジャーをしているとガンになりやすいという 研究がアメリカであるらしい。 yahooリンク http://netallica.yahoo.co.jp/news/24343 ニュース元 http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-176.html アメリカの2人の研...

[T126] 就寝時ブラ着用派☆

 はるかは、 夜寝るときもブラを着ける派デス 昔お母さんに 「ブラを着けて寝ないと、 胸のカタチが崩れるわよぉ~」 って言われたからなんだけど。。。。 友達に言うと、圧倒的少数派ミタイ…っていうか、人生で ”就寝時ブラ着用派” に出会ったこと...

17件のコメント

[C49] 同感!!

私も女性、32歳ですが、ワイヤーの当たるところに血が溜まるんだろうな・・と思いつつ、毎日嫌でも仕方ないのでブラジャーつけます。あと、汗を抑えるデオドラントとかも気になるのですが・・・垂れるものを上げる、臭いものを抑える、自然に逆らうということは、少なからず負担が出るもの。今頃研究されるなんておかしい。もっと以前から研究されててもおかしくないと思った。やっぱり研究者にも男性が多いからなのだろうか??
  • 2008-02-08
  • たけあい
  • URL
  • 編集

[C50] しないことの不都合

しないことに不都合があるのであれば、総合勘案すべきでしょうね。
  • 2008-02-09
  • ラフティング GOーGO!
  • URL
  • 編集

[C51] 患者ですけど・・

2年前に告知を受けて摘出手術した患者です。
この意見は極端だと思います。
私は締め付けるのが大嫌いで帰宅したらまっさきにブラを外します。
3)に該当しますが、乳がんになりました。
確かにその説は可能性の視野には入れるべきですが、鵜呑みにして過剰に怖がらせるのもどうかと思います。
ただ、締め付けはやはり老廃物を滞留させますし、きつくて苦しいですから最小限にして外すことは正しいと思います。
胸の形をきれいに保つ、ブラをしないと胸がたれる、などと消費者の気持ちをあおる誇張した広告も原因につながると思います。
  • 2008-02-11
  • 鵜呑み反対
  • URL
  • 編集

[C52] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C53] 統計にbiasが・・・・

乳癌になった人とならなかった人が同じ数。一見正しいようですが、これって間違いなんです。簡単にいうと、例えば25人に1人が乳癌になると仮定した場合に、乳癌になった人が1000人いたら、ならなかった人が24000人いないと正しい計算になりません。

[C83] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C152]

肉、乳製品などの動物性タンパクの害
肩こりが必ずある
体温が低い
妊娠中絶をしている
母乳を与えなかった
これらの複合汚染が乳がんです
  • 2009-01-31
  • Dr,マイク
  • URL
  • 編集

[C223] 電磁波と乳がんの問題が海外で浮上しているようですが

ブラジャー着用で乳がん21倍の米研究 金属ワイヤのアンテナ作用も研究すべきでは?
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10350675409.html
  • 2009-11-09
  • どうなんですかね。
  • URL
  • 編集

[C295]

私は低身長と肥満体型からか、
なかなか自分に合うブラが見つからないまま
アラフォーに突入しました。
やはり朝着用したら背筋も引き締まり、
シャキッてするのですが
昼にもなると、
背中や脇の脂肪に食い込みしんどくなります。
最近はインナーシャツと一体化のノンワイヤーを
しています。
  • 2010-05-09
  • きみどり
  • URL
  • 編集

[C344]

胸のサイズとブラの使用率・使用時間も含めて、この研究は行われているんでしょうかね。
サイズの大きい女性の方が、乳がんになるリスクも、使用時間もリスクも高いんじゃないかと思うんですが、
そういう視点がこの記事では全く触れられていないのが、なんだかちょっと疑わしいです。
  • 2010-10-16
  • 匿名
  • URL
  • 編集

[C347]

寝るときに胸のお肉が背中に流れてしまい、形が崩れるらしく、睡眠中もブラをした方がいいらしい。
早速、ナイト用ブラを検索したところ、乳癌になる確率が高くなるかもしれないなんて…
寝る時用のブラは、締めつけが少ないスポーツブラの様なものが多く売られていますが、やはり、その様なブラでも、良くないのでしょうか?
確かに一理あるような内容で心配になりました。
  • 2010-11-20
  • ナイトブラ
  • URL
  • 編集

[C436]

これ絶対あるでしょ
だってブラとったとき血流が正常に流れる感じするもん
ブラをなくすことは出来ないのだからせめてノーブラという選択肢を個人に許すべき
今はブラしてない人は女じゃない、ブラを付けることは社会的義務だという感じなので
もっと嗜好物みたいな扱いになったらいいなぁ
  • 2011-08-25
  • 匿名
  • URL
  • 編集

[C484]

即ブラ脱ぎ捨てたわ
  • 2012-03-22
  • 匿名
  • URL
  • 編集

[C516]

英語がわからないので原文が読めませんが、
「合計4,730人の女性たちからアンケートを」取ったのに、
「ブラジャーの着用時間と乳癌罹患率」の母数がえらく少ない気がするのですが、どなたか解説していただけるとありがたいです。
  • 2012-08-27
  • 匿名
  • URL
  • 編集

[C578]

目から鱗
カップ付きのタンクトップを買います

[C704]

頼むから必要の無い「乳頭が見えるから」とかくだらない理由でこれ以上ブラジャーを強制させないでくれ

ストレスがあるし必要の無い物に金をかけたくないし

それなら「男のもっこり」もやめてくれ って話しになるぞ。

[C793]

一ヶ月くらい前からブラ止めてます。
中にタンクトップを着たり、絆創膏や専用のシリコン製のコンシーラーを貼ったりすれば、カモフラージュできます。
貧乳なのに、脇のハミ肉が気になってたけど、ブラをやめたら気にならなくなってきた。
もうブラなんかしないよ!
  • 2016-09-16
  • 匿名
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

月別アーカイブ

RSSフィード

fox.png

人気記事ランキング

ブログパーツ

アクセスランキング

アクセスランキング

プロフィール

blogger x

Author: blogger x
FC2ブログへようこそ!

このブログをリンクに追加する

Ads




QRコード

QR